mamaneスタッフブログ*静岡ママ取材記

カンタン&具だくさんでヘルシー 【  お茶漬け風さっぱりうどん♪ 】 【パスタほか麺類】 02

こんにちは、mamaneの★ママですface22

12月に入り、いよいよ冬本番emoji21
一気に冷え込みが強くなりましたね。face24emoji07
冬は温かい部屋でアイス…も良いですが、
1番に食べたいのはやっぱり温かいお料理
食べているうちに、心も体もじんわり温まってきて
ほっこり幸せな気分にしてくれますよね♪

そこで、今日はそんな冬の定番メニューともいえる「うどん」。
しかも、今回ご紹介するのは、お出汁と昆布茶を使ったアレンジメニュー、
“お茶漬け風うどん”

カンタン&具だくさんでヘルシー♪
■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■
【  お茶漬け風さっぱりうどん♪ 】 です!face22
■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■…■

カンタン&具だくさんでヘルシー 【  お茶漬け風さっぱりうどん♪ 】 【パスタほか麺類】 02



  しょうゆ味の
  「いつものうどん」に飽きたら、
  ぜひ作ってみてくださいね♪






emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47


カンタン&具だくさんでヘルシー!
【  お茶漬け風さっぱりうどん♪ 】

 =材料(2人分)=
うどん 2人分
(乾麺の場合は少し硬めにゆでておく。茹でうどんでもOKです。お好みで。)

≪A≫
だし汁 3cup
こぶ茶(市販) 4~6g位(好みで調整)
鶏モモ肉 1/4~1/3枚(皮と脂身を取り除き、小さめの一口大に切る。)
白ねぎ 長さ約5cm(小口切り)
人参 長さ約3cm(繊維に沿って細切り)
えのき茸 1/3~1/2株(石づきを取り長さを半分にして小房にわける)
ぶなしめじ 1/4株(石づきを取り小房にわける)
酒 大2

≪B≫ ※ 梅ペースト
梅(タネを除いて包丁で細かくなるまでたたく) 1個
はちみつ 小さじ1/2(砂糖なら大さじ1/2、みりんなら大さじ1/4位)
酒 大2
しょうゆ 小さじ1/2

≪トッピング用≫ 
海苔(5~6mm角、または長さ3cm・幅1mm位の細切り。面倒ならちぎっても)
白ごま


(1) 鶏モモ肉をビニールに入れて酒・塩各少々(ともに分量外)をふり、よく揉みこんでおく
(2) ≪B≫の材料を順にボウルに入れて混ぜ合わせておく。
(3) ≪A≫の材料を全てなべに入れて具に火が通るまで煮る。
(4) (2)も加えてひと煮立ちし、味をみて、昆布茶・塩で好みの味に整える。
(5) 茹でておいたうどんを加える。
(6) ひと煮立ちしてうどんに熱がまわったら火を止め、器に盛る。
(7) トッピング用の海苔と白ごまをふって出来上がり。
  茹でたホウレンソウや水菜などの葉物野菜、あられ(ともに分量外)などを加えても。

■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■
emoji42 美味しくなる コツ!emoji42
鶏ササミは酒・塩各少々を振り、揉みこんでから3~5分おいて茹で、細かく裂く。うどんはとりモモを除いて作り、仕上げに裂いたささみをトッピング。さらにさっぱりと食べられます。
★ワカメ、シソ(千切り)などのトッピングも相性が良いようです。
★お好みで、紅生姜や柚子皮、おろし生姜などをのせたり、七味、粗挽き胡椒をふっても美味です。
★野菜もたっぷり入れて具だくさんにすれば、栄養面でも★3つ!
 もうすぐ冬休み、お子さんのお昼にもおすすめ♪
 二日酔いのパパにもいいですね(^p^)
※本レシピは材料にはちみつを使用しているため、1歳未満の乳児には食べさせる場合は砂糖に変えて作ってください。また、アレルギーには十分ご注意ください。

■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■

emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47

飲んで美味しい昆布茶ですが、即席の漬物に、
しゃぶしゃぶのスープに、パスタ炒飯…などなど色々に使えて、
常備しておくと便利ですよ♪ みなさんも色々とお試しを♪

さて、首都圏では早くもインフルエンザの流行が始まったようです。
自分はまだ予防接種をうけていないので、接種日までは、
手洗い・うがい励行&マスク着用で頑張らねば。face12emoji07
皆さんも体調に気を付けてくださいね。

それでは、また来週♪ face22



同じカテゴリー(簡単レシピでおうちごはん♪)の記事
Posted By
ママネ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ママネ
ママネ
静岡のママ向けサービスmamane(ママネ)のスタッフブログです。
スタッフが取材したイベントや、おでかけスポット、静岡で活躍するママなどを中心に、
WEBサイト、facebookとともに、ママ向けの楽しい情報をお届けします♪
静岡のママ向けサイト『mamane』
mamaneシアター
公式facebook「womoママ」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
カンタン&具だくさんでヘルシー 【  お茶漬け風さっぱりうどん♪ 】 【パスタほか麺類】 02
    コメント(0)