こんにちは、mamaneの河村です。
mamaneでも2年前からご紹介させていただいているイベント「
Loving Smile」。
私がmamane(その頃は「womoママ」という名前でした)を担当し始めたころ、
静岡で活躍するママを探していて、見つけたのがこのイベントであり、
主催されている駒村さんという方でした。
こちらが初めてお会いした際facebook「womoママ」でご紹介した時の投稿
普段はモデルハウスを使って、
“ママの癒し”をテーマに、ハンドメイド作家さんが出店したり、とってもリーズナブルに施術や体験ができるイベントを開催されています。
最近ではお菓子やお弁当、お漬物、ジャムなど、グルメのブースも増えてきていて、
お客さんを飽きさせないよう、駒村さんが自ら足を運んで新しい出店者さんを集めていらっしゃるそうです!
今日のイベントは、そんなLoving Smileの2周年のイベントで、
今までの集大成!といった感じ。
ハンドメイドから、グルメ、体験、施術、企業さんのブースまで、
多種多様なブースがグランシップの会場に所狭しと並び、
バランスよく配置されていました。
その数なんと、65ブース!
これだけ集まると圧巻です。
実は私も、
今回
womoカウンターとして、ブース出店させていただいておりました!

午前中は沢山のママが押し寄せ、通路が渋滞して動けない程の大盛況!
特に私の目の前のキッチンKさんは大行列でイベント終了前に売切れでした。

聞くと普段お店を持たず、駒村さんのイベントや、移動販売車でしか販売していないというレアなお店でした。
ハンドメイド雑貨(こちらはSmAkみなっちさん)や、
お漬物「
こうのもの」さん、
キャンドルの販売&体験、
企業ブースも大盛況。
もうひとつの会場には施術エリアがありました。
写真はほーんの一部です。
15時までのイベントはあっとゆう間におわりました。
お客さまや出店者さんといろいろお話もできて楽しかったです。
mamaneマルシェでお世話になったママ作家さんとも久しぶりにお会いできてよかったです。
(ご挨拶できなかった方、すみません!)
ママ作家さんは今もmamaneでご紹介中です♪
お客さまの中には、
去年の「
mamaneマルシェ@マークイズ静岡」に来てくださった方や、
「
mamaneシアター」に来てくださった方や、
「
こどもとおでかけの撮影会」に来て下さった方や、
womoカウンターのセミナーに来て下さった方や、
一緒にお仕事をさせていただいた方など、
もいらっしゃって、またお会いしてお話ができて嬉しかったです。
人の輪は、まだまだ小さいけれど、こうやってつながっていくんだなと実感しました。
▼ママ向けイベント情報
http://womo.jp/mama/event/
▼ママ作家さんご紹介
http://womo.jp/mama/marche/mamaList.html
----------------------------------
▼mamane×womoカウンター「りそうのおうち」お絵かきコンクール【応募〆切:2015年11月末まで】
http://mamane.eshizuoka.jp/e1563185.html
▼家づくり&ライフプランの相談、セミナー womoカウンター
http://womo-counter.jp/