mamaneスタッフブログ*静岡ママ取材記

暑い日にぴったり!さっぱりヘルシー&高タンパク♪ 『くずし豆腐の夏どんぶり 2種』 【ごはんもの】 06

こんにちは。mamaneのほしママです emoji49 face22


梅雨入り後もあまり雨が続かずカラ梅雨傾向の6月、湿気が高い曇りの日が多く、気分もモヤモヤしますね。
熱中症や風邪も流行りだすこの時期、暑さや湿気による不快感で食欲も減退しがちですが、
こんな時こそしっかりと食べて、暑さに負けない体力を維持することが大切です!

そこで今回は、暑い日でもさっぱり食べやすく、ヘルシー&高たんぱく! 手軽にできる『くずし豆腐の夏どんぶり(2種)』をご紹介します♪

温かいごはんに、くずした豆腐がひんやり爽やか。食欲がないとぼそぼそと喉を通りにくいごはんや肉類も、豆腐がつなぎとなり、なめらかでやさしい口あたりに。
シンプルな味付けと涼やかに香る薬味が、暑さやダルさを忘れさせてくれる夏にぴったりの一品夏バテにも最適です。

暑~い夏の日の夕御飯に。湿気でダルい休日のランチに、『くずし豆腐の夏どんぶり(2種)』ぜひおためしください♪

暑い日にぴったり!さっぱりヘルシー&高タンパク♪ 『くずし豆腐の夏どんぶり 2種』 【ごはんもの】 06









◆暑い日にぴったり!ヘルシー&高たんぱくな
『くずし豆腐の夏どんぶり(2種)』のレシピ

【A】 くずし豆腐の夏どんぶり 豚しゃぶ
暑い日にぴったり!さっぱりヘルシー&高タンパク♪ 『くずし豆腐の夏どんぶり 2種』 【ごはんもの】 06 

   【A】 くずし豆腐の夏どんぶり 豚しゃぶ
   ←クリックで拡大



= 材料 (2人分) =
豚しゃぶしゃぶ用肉(薄切りでも) 約80~100g
酒 大さじ1(60cc)
ポン酢しょうゆ(しょうゆでも) 適量
絹ごし豆腐 150g
青じそ(みじん切り) 3枚
ごはん 茶碗2杯分
◆飾り、添えもの
みょうが(小口切り) 適量
生姜(古根。すりおろす) 適量

【1】 豆腐はキッチンペーパーか布巾で包んで数分おき、軽く水切りする。
【2】 水2Lと酒を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら豚肉を入れて茹でる。火が通ったら冷水に取り、灰汁や余分な脂を落とすように洗い、ざるにとり、ポン酢しょうゆをかけて混ぜておく。
【3】 【1】の豆腐をボウルに入れて、小豆大ほどの粒が残っている程度までフォークでつぶす。
【4】 【3】にみじん切りの青じそを加えてふんわりと混ぜる。
【4】 皿にご飯を盛り、【4】のくずし豆腐、【2】の豚しゃぶの順でのせ、ミョウガとおろし生姜を散らして出来上がり。
★好みでポン酢しょう油やしょう油少々をかけ、混ぜながら召し上がれ♪


【B】 くずし豆腐の夏どんぶり ゆで鶏と明太子
暑い日にぴったり!さっぱりヘルシー&高タンパク♪ 『くずし豆腐の夏どんぶり 2種』 【ごはんもの】 06 

   【B】 くずし豆腐の夏どんぶり ゆで鶏と明太子
   ←クリックで拡大



= 材料 (2人分) =
鶏ささ身 小2本
塩 大さじ1/2
酒 大さじ1(60cc)
絹ごし豆腐 150g
からし明太子(1/2腹。皮を取りのぞいておく) 30~40g
青じそ(みじん切り) 2枚
ごはん 茶碗2杯分
◆飾り、添えもの
青じそ(縦1/2に切る) 1枚
からし明太子(一口大に切る) 適量
ごま 適量


【1】 豆腐はキッチンペーパーか布巾で包んで数分おき、軽く水切りする。
【2】 水2L(分量外)に酒と塩を鍋に入れて火にかけ、沸騰したら鶏ささみを入れて茹でる。火が通ったら冷水に取って軽く洗い、粗熱を取る。冷めたら適当にほぐしておく。
【3】 【1】の豆腐をボウルに入れて、小豆大ほどの粒が残っている程度までフォークでつぶす。
【4】 【3】にからし明太子を加えてよく混ぜる。
【4】 皿にご飯を盛り、青じそのみじん切りをちらし、【4】のくずし豆腐、【2】の鶏ささみの順でのせ、飾り用の青じそ(1人1/2枚)を下敷きにしてからし明太子(飾り用)をのせる。ごまを散らして出来上がり。
★全体を混ぜながら召し上がれ♪
★鶏肉とからし明太子の塩気がありますが、足りなければしょう油少々を垂らして、



■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■
emoji42 美味しくなる コツ!emoji42
★【A】【B】共、レタスやきゅうり、スプラウトなどを添えても。
★【A】は肉にポン酢しょう油に漬けずに盛り付け、吸い物より少し濃い目のつゆをかけても美味。
★【B】のからし明太子は、タラコに変えてもOK。また、粗びき黒胡椒少々をふっても美味ですよ。
■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■
emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47 191 emoji45 emoji43 emoji42 emoji47

温かいごはん冷たいくずし豆腐コラボクセになります。
さっぱり爽やかで、食べやすいので、ぜひ作ってみてくださいね

さて、先週からwomoネットの方でも
ほしママ★の『 おしゃれに おうちごはん♪ 』
…の連載をスタートしました。
お料理上級者さんはもちろん、初心者さんでも気軽にできる
おしゃれな “おうちごはん” を紹介していきますので、そちらもお楽しみに♪

それでは、また♪face22
※来週6/24・7/1水のほしまま★レシピはお休みです。

▼ほしママ★の 『 おしゃれに おうちごはん♪ 』はwomoネットで♪
≪第二回≫ 好きな具材でカラフルに! ★簡単サラダちらし









同じカテゴリー(簡単レシピでおうちごはん♪)の記事
Posted By
ママネ
 
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
プロフィール
ママネ
ママネ
静岡のママ向けサービスmamane(ママネ)のスタッフブログです。
スタッフが取材したイベントや、おでかけスポット、静岡で活躍するママなどを中心に、
WEBサイト、facebookとともに、ママ向けの楽しい情報をお届けします♪
静岡のママ向けサイト『mamane』
mamaneシアター
公式facebook「womoママ」
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
QRコード
QRCODE
削除
暑い日にぴったり!さっぱりヘルシー&高タンパク♪ 『くずし豆腐の夏どんぶり 2種』 【ごはんもの】 06
    コメント(0)