こんにちは、mamaneの★ママ(ほしママ)です

。
昨年からじわじわ来ていた
「塩レモン」、
今、とっても流行っていますね♪

レモンを皮ごと漬け込む「塩レモン」は、
やはり無農薬のレモンで作りたいもの。
でも、無農薬のレモンは結構良いお値段しますし、
扱っているお店もそれほど多くないので
中々作るのが難しいという方もいるのでは?
そこで、今日のご紹介レシピは、
話題の塩レモンがなくてもOK!
手軽にできる!
【 爽やか! レモン風味のチキンソテー♪ 】。
レモンの爽やかな香りと酸味で、
脂の多いモモ肉も
さっぱりと食べられるので、
食欲がないときにもおすすめ♪
もちろんお酒にもよく合いますよ~♪
【爽やか! レモン風味のチキンソテー♪ 】
=材料(2~3人分)=
●鶏モモ肉 2枚(400g位※厚いところは切込みを入れ全体の厚さをならす)
≪A≫ ●塩・粗挽き胡椒 適量
●ドライバジル 3~4振り
●レモン汁 大さじ2杯
●無農薬レモンスライス(厚さ4mm位) 4枚
●オリーブオイル(サラダオイルでも)大さじ1杯
●酒 大さじ6杯
(1) 鶏モモ肉の皮側にフォークで穴をあけて(10回前後)ビニール袋に入れ、<A>を加えてもみこみ、5分置く。
(2) フライパンにオリーブオイルをしき、皮目を下にして鶏モモ肉を置いてから中火にかける。
パチパチ焼ける音がしてきたら、フライ返しで肉を押さえるようにして2分ほど焼く。
(3) 音が落ち着いてきたら漬けこんでおいたレモンスライスのうちの2枚を肉の上にのせて、
弱めの中火で更に2~3分焼く。(焦げないように火を調節してくださいね。)
(4) レモンをフライパンの空きスペースによけて肉を裏返す。
肉の周りに酒をまわし入れて一度強火にし、煮立ったら弱火で2~4分焼く。
中まで火が通ったら火を止める (汁気が少し残っている状態がベスト) 。
(5) 皿に盛り、あればドライパセリ少々(分量外)をふり、飾り用のレモンスライス(分量外)を添える。
付け合せにレタスやトマトなど(分量外)を添えて彩り良く♪
■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■
美味しくなる コツ!
★
皮ごと使うので
無農薬レモンを使用していますが、
無ければ、皮を厚めにむいて取り除くか、
果汁のみを使用して果実は無しでもOK。
少し香りは弱めになりますが、味は十分美味です♪
★肉を
一口大にすれば
お弁当にもぴったり♪
★食べるときに
しょう油1~2滴(分量外)をたらしても♪
■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■。.■
安心、
美味しい、
かんたんなメニューをご紹介する
「簡単レシピでおうちごはん♪」。
今回はメインおかずをご紹介しました。
幼稚園や学校が始まり、
夏休み気分もやっと抜けて、やっとペースが戻ってきたころですね。
長い休みの後ですし、日中は暑くなる日もまだしばらく続きます。
大人はもちろん、子どもたちも疲れが出やすい時期、
しっかり食べて、家族みんなで元気にすごしましょう♪